top of page

スポーツ障害の話し 札幌 すすきの 整骨院


スポーツを楽しむ

競技力を上げて、勝ちたい

運動を行う理由はさまざまありますが、運動しているとケガをしてしまうことがあります

今回の話は、スポーツ障害でも防ぐことが出来る障害について解説してみます

学生で多いスポーツ障害の一例として

オスグットシュラッター氏病

シンスプリント

上の2つが整骨院でよく見る症例です

この2つに共通しているのは、オーバーユースと言って

過度に運動のし過ぎによる障害のことを言います

オスグットは脛骨近位面が筋肉の引っ張りにより突出して痛みが伴うもので

小中学生で骨がまだ柔らかい成長期の子供に多くみられる症例です

シンスプリントは、脛骨への衝撃、筋肉の引っ張りなどで骨膜が炎症を起こし、微細に骨がひび割れ、修復を繰り返すことでその先には、疲労骨折になる症例です

過度の運動で子供が怪我をする要因は

指導者の指導管理の怠慢が原因だと思います

子供がどのような状態になるか、過去の指導経験に基づいて成績を残している指導者が陥りやすく、子供が痛いということについてネガティブに対応する傾向があり、その態度で子供は指導者に痛みや辛さを訴えることができず、上記の症状が出ても競技をせざる得ない状況が今日の学校スポーツで多く見られる現状です

痛みを適切に取り除き、きちんと競技にストレスなく子供を復帰させることが今の学校スポーツ現場に求められている

私にできることは、指導者への適切な復帰までの案内と子供が休んだことで不利益を被らないようアプローチをすることしかできませんが、ひとつひとつ現場改善を手伝いできたらと思います

お知らせ
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。

東京新宿四谷三栄町店で出店
https://yotsuya-wellness.com/

 

bottom of page